最近iphoneを予約する隙に密かに買ってたもの。
最近iphoneを予約したって記事を立て続けに書いたけども、その隙に買っていたものがある。それ自体は2週間前くらいには予約していたんだけども、届いたのが最近。
それが、ipadである。
自分はipad自体は数年前にipadminiを使っててかなり使い心地がよくて使用感などはわかっているつもりなんだけども、ipadが欲しくなりmacの公式サイトからポチってしまった。
ipadが欲しかった理由としては、ある程度の画面の大きさのある綺麗に映るタブレットが欲しかったてのもあるけど。
最近パソコンで色々やってるなかで、画面がもう1つあったほうが良いなて思うこともあって、そんな時に気軽にサブの画面としても利用できるかなって思ったのも要因。
海外ではパソコンでNetflixみてたけども、やっぱりタブレットとかでみたほうが楽だし、すぐに開いたり閉じたりできる。
あとは最近電子書籍を見ることがあって、それもスマホよりもタブレットの大きい画面でみたいなっておもったのもある。
ipadってかなり高くなっているイメージがあるけども、今税抜きで3万5千円くらいから買えるからだいぶお得感がある。新型が出たばっかりだしね。
もう1週間くらいipad使用しているんだけども、使用感とかよかったこと。
使用感
前回もってたipadminiがだいぶ古いものだけども、その時のディスプレイとかと比べると比べ物にならないくらい綺麗だし、処理スピードも早い。
動画の視聴から、スマホの画像が勝手に同期されたからそれで入った海外で撮った写真も全部じっくりと大きい画面で見直してしまった。やっぱり大きい画面で写真が見れるってのは大きい!
やっぱり今のスマホがiphone8で画面が小さいから、住み分けがしっかりできてる。でも、今後iphone12promaxがきた時に、promaxの画面サイズで充分になりそうな予感もしなくもない。でも映画とか動画の視聴には確実に利用するから、いらなくなることはないし、パソコンのサブモニターの利用にも使うかもしれないから、海外にいく時も持っていく予定。
よかった事
よかった事は、画面が綺麗で、写真も綺麗に大きく見れるって事はわかってた事なんだけども、やっぱりよかった。あとは動画視聴に関しても、パッとだしてさっとしまえるっていう点でもパソコンとも利用の機会を分けられているところ。
あとこれは全然考えてなかった事でよかったことなんだけども、イヤホンとかの丸型の端子が普通に使える事がすごく便利!iphoneではしばらく前にライトニングを噛ませないとイヤホンもさせなくなったんだけども、イヤホンを直刺しできるってのがすごいイイ!!自分はiphoneとかの音声を他の媒体に繋いで音を出したい事があるから、何も噛ませなくて良いとそのままラインをさすだけでいいからだいぶたすかってる。
今後も外で使うときとかに、パソコンをだすほどではない時とか、パソコンじゃなくてmacbookと一緒に開いておきたい時とかは使うと思うから、他の使用法とかが出てきたら、またしばらく使ってみて記事にしたいと思います。